水道水に関わる水質新基準に伴い、多くの事業者様が計測方法の変更が伴うものと思います。正確で簡単操作の自動計測コロニーカウンターがお役に立ちます。
大腸菌群数→大腸菌数
環境省は、令和3年10月7日に公共用水域の水質汚濁に係る環境基準及び地下水の水質汚濁に係る環境基準の改正について告示しました。
告示により、生活環境の保全に関する環境基準のうち、大腸菌群数を新たな衛生微生物指標として大腸菌数へ見直すことが決定されました。施行期日は令和4年4月1日です。
従来の環境基準では、実際に水環境中で大腸菌群が多く検出されていても、大腸菌が検出されない場合があり、大腸菌群数がふん便汚染を的確に捉えていない状況が見られました。
今回の改正では、正確にふん便汚染を捉えるため大腸菌数を計測する新基準となりました。
新基準では大腸菌数の測定には特定酵素基質寒天培地を用いることが必要ですが、多くの事業所様では計測方法の変更が必要です。
写真化学の自動計測コロニーカウンター・PSFシリーズでは最大8菌種を分離して計測が可能で、新基準にも対応可能です。
自動計測コロニーカウンター PSFシリーズでの新基準の計測例
以下に新基準での計測事例をご紹介いたします。
・大腸菌数のみのカウントが可能
特定酵素基質寒天培地上での大腸菌、大腸菌群を区別してカウントした事例です。青色が大腸菌、赤色が大腸菌群になります。
・メンブレンフィルタを置くだけで、大腸菌を分離して計測可能
特定酵素基質寒天培地上にメンブレンフィルタを置いて培養後、大腸菌のみを抽出してカウントした事例です。メンブレンフィルタ上に格子がある場合も計測が可能です。
自動計測コロニーカウンターPSFシリーズがお役に立ちます!
水道水に関わる検査だけでなく、現在目視でコロニーカウントを行っている方にも本機は簡単に誰でも操作でき早く処理でき非常に有用です。
PSFシリーズは無償デモ機貸し出をさせていただいています、また、オンラインによるデモや打ち合わせも可能です。
上記以外のアプリケーションについてもお気軽にお問い合わせください。
>>製品詳細はこちら!