テクスチャーアナライザー CTX

手に触った感じがこの品とあの品では異なるというのはよくある話しですが、実際何がどう違うのか?「テクスチャーアナライザー」という物性を計測する装置で同じメーカーのハンドソープと洗顔料を計測してみました。

目次

  1. ハンドソープと洗顔料の泡、どう違うのか?
  2. 【測定手順】どのように泡を測定するの?
  3. 【結果】2つの泡にどんな違いがあるのかを数値で把握できた!
  4. 測定再現性が高い!テクスチャーアナライザーのすゝめ
  5. 万能物性試験機 テスクチャーアナライザーCTX

ハンドソープと洗顔料の泡、どう違うのか?

スーパーやドラッグストアなどで販売されている、同じメーカーのハンドソープと洗顔料の泡とではなにが違うのか?

テクスチャーアナライザー」という万能物性試験機で計測して違いがあるかどうかを確かめてみました。
※なお、あくまで物性のちがいを見るという観点のもと測定を行っていますので一般的な計測方法と異なる場合もありますがご容赦ください。

【測定手順】どのように泡を測定するの?

「テクスチャーアナライザーCTX」を使用して、下記の条件で、Soap a(ハンドソープ)を2回測定、 Soap b(洗顔料)を1回測定しました。

1.容器に泡を入れて上部を平らにします

泡 実験

2.同じ条件で測定します 

  • テストモード:圧縮(1回)
  • テストスピード:1mm/S
  • 圧縮距離:10mm

泡 実験 耐性

【結果】2つの泡にどんな違いがあるのかを数値で把握できた!

下図のように、泡のような極めてやわらかいものであっても、物性の違いを目に見える数値としてとらえることができています。

テクスチャーアナライザー 泡の評価事例

グラフの見方

Soap b(洗顔料)のテクスチャー評価事例

  1. プローブ(圧縮冶具)が下方に移動して泡の圧縮が始まると荷重値が上昇、プローブが指定距離まで到達すると、荷重値が最大に到達。(硬さ)
  2. 圧縮が終わるとプローブが上方に移動を開始し、泡を圧縮していた力が解放されると荷重値が0gまで下がる
  3. さらに上方移動するとプローブに付着した泡によりプローブが引っ張られ、荷重値がマイナス方向に向かっていく(付着力)
  4. 付着した泡がプローブから離れていくと、荷重値は0gに近づいていく
~用語説明~

  • 硬さ :プローブ(圧縮する冶具)がサンプル(泡)を指定距離まで圧縮する際に必要な荷重値で、値が高いほど硬く、低いほどやわらかいことを示します。
  • 付着力:プローブが上方移動する際にプローブに付着したサンプルがプローブを引っ張る最大荷重値を示します。

測定結果

Soap a(ハンドソープ)

Soap a(ハンドソープ)を2回測定したところ、硬さ・付着力・付着性はほぼ同じ値を示した

時間が経過しても泡自体を保持する力がある、つまり手を洗っているぐらいの時間であれば泡が消えずに残るよう意識して商品開発がされているのではないか

※soap aの測定について:今回の測定は同一母体のサンプルですが、時間をおいて繰り返し測定したのではなく(経時変化を見ていない)、それぞれ別容器にサンプリングし同条件で測定した測定結果となります。

Soap b(洗顔料)

Soap b(洗顔料)はSoap a(ハンドソープ)と比較して、硬さ・付着力・付着性の全ての項目が大きい値を示している

→洗顔用ということを考慮し、垂直になっても肌から泡が落ちたり流れてしまわない様、最適な付着性を維持できる泡となるように工夫がなされているのではないか

測定再現性が高い!テクスチャーアナライザーのすゝめ

下図はSoap a(ハンドソープ)を2回測定した際のグラフです。

グラフは同じようなカーブを示しており、これはサンプルの物性が安定している事を示すとともに、テクスチャーアナライザーの測定再現性の高さを表しています

テクスチャーアナライザー 泡の評価事例 高い再現性

万能物性試験機 テスクチャーアナライザーCTX

いかがでしたでしょうか?テクスチャーアナライザーではさまざまなものの物性を計測することが可能です。

デモ機もご用意しておりますので、お気軽にお問合せ下さい!

 
製品情報はコチラ

相談してみる
関連した製品事例

テクスチャーアナライザーは優れもの。食感以外に測定できる事例を一挙ご紹介!

テクスチャーアナライザーは、食感の評価のために使用されることが多い製品ですが、実は食感以外にも様々な目的に使用することができます。材料や化粧品等のテクスチャー特性の評価にもテクスチャアナライザーは有用です!
2020年10月20日

食品の食感や化粧品・日用品のさまざまな物性を数値化できる!万能物性試験機テクスチャーアナライザー

「パリッ」「モチッ」「とろ~り」…消費者は食品を選ぶとき、味だけでなく食感も重視しています。 しかし、食感は人によって感じ方が違うため、客観的な評価が難しいという課題がありました。 そこでご紹介したいのが、ブルックフィールド社のテクスチャーアナライザーCTXです。
2020年10月20日

味のデジタル化! 主観的だった[味]を認識し、数値化できる味認識装置のススメ

「コクやキレといった微妙な味の違いを言われても、よくわからない」「味を客観的に数値で評価できれば良いのに・・・。」このようなお悩みをお持ちでしたら、「味認識装置 味覚センサー」の出番です。味覚を数字で語れるようになれば、狙った味の開発が短時間で可能となり、これまでの官能評価では気づかないようなヒット商品開発のヒントを得られる可能があります。
2020年10月21日

研究開発に集中するための環境作りを支援いたします

お客様の本来の業務である研究開発に集中していただくため、その周辺となる装置や機器選定や購入、装置治具加工、改造や修理、分析など様々な支援をしております。
2021年5月11日
「こんな測定・計測したい・・・。こんな制御をしたい・・・。でも、どんな製品・機器を使ったらできるの???」
そんなR&Dやものづくりに関するあらゆるお悩みは、私たちにお任せ下さい。
業界に関する知見や様々な専門知識を持ったプロが解決いたします。