液体

軽量・安定発光・特注OK!フレキシブルUVランプ(水銀フリー紫外線ライト)モジュール

フレキシブルなUV面光源。様々な開発・組込みに可能。 【用途例】殺菌/オゾン消臭/硬化/植物育成/光線治療など軽量、安定発光、特注可能。172~320nmの波長域から選べる水銀フリーUV光源。 デモ依頼・資料請求・見積依頼・技術的なご質問など、お気軽にお問い合わせください!
2022年2月14日

水道水の水質基準が令和4年4月1日から改定されます

水道水に関わる水質新基準に伴い、多くの事業者様が計測方法の変更が伴うものと思います。正確で簡単操作の自動計測コロニーカウンターがお役に立ちます。
2022年1月5日

異物分析のための対象物の採取や切削に

微小異物の採取が出来ない、異物の断面出しが出来ない、微小部品の把持が出来ない、微小端子間のプロービングが出来ない。マイクロサンプリングシステムとはどのような装置だろうか? そんなお悩みがございましたら、ものづくりサイエンスナビを運営する入江にご相談ください!
2021年10月25日

タンク内の転落ゼロへ「電波レベル計」~事故を未然に防ぎます~

高温、高圧、高所、危険な環境に対応。非開放、非接触で測定可能なレベルセンサをご紹介します。
2021年9月17日

手間になっていた特定の作業だけを「自動化」

製造工場において自動化設備のテスト機を提案・導入したことで、お客様が課題として抱えている 『業務効率化』、『作業者の負担軽減』を具体的に検討いただくきっかけとなった事例をご紹介します。
2021年9月1日

スラリー液の吹付けムラを少なくする!チューブポンプの導入

塗料等の吹き付けムラで不良品が発生したりしてはいませんか?チューブポンプに替えることでスラリー液の吹き付けムラの発生を抑えることができるかもしれません。
2021年8月25日

ポンプ部品を見直すことでメンテナンスサイクルが10倍に伸びた!

製造工場の様々な箇所で使われている産業用ポンプ。 ポンプ部品の消耗原因を究明し部品を特注対応することで月に1度のメンテナンスが年に1度のメンテナンスに伸びた事例をご紹介します。
2021年8月5日

ポンプ置換えでメンテナンスが圧倒的にラクに!

ポンプのメンテナンス性についてお悩みはございませんか? 今回はポンプの機種を変更し置換えることによりメンテナンス性を向上した事例をご紹介します。 数あるポンプの中でも、ホースポンプをロータリーポンプに変更した事例となります。
2021年8月5日

ご存じですか?合成石英ガラスとは

一般的に石英ガラスといえば溶融(天然)石英のことを言いますが、もう一つ合成石英ガラスと言う石英ガラスがあります。一般の溶融(天然)石英に比べ合成石英は純度が高く不純物が極端に少なく、光の透過性にも優れている石英ガラスです。
2021年7月8日

石英ガラスを中心とした、ガラスの知識

ガラスは個人の生活においても身近な材料ですが、産業用でも幅広く使用されている材料です。 この記事では、産業用途でよく使用されている石英ガラスを中心に、ガラスの知識をご紹介いたします。
2021年7月6日
「こんな測定・計測したい・・・。こんな制御をしたい・・・。でも、どんな製品・機器を使ったらできるの???」
そんなR&Dやものづくりに関するあらゆるお悩みは、私たちにお任せ下さい。
業界に関する知見や様々な専門知識を持ったプロが解決いたします。