大学・研究機関
「絞り」加工でコスト削減と軽量化を実現
「へら絞り」をご存じですか?「へら絞り」とはSUS、アルミ、真鍮、鉄、銅、チタンなどの金属を加工する手法で、平面状あるいは円筒状の金属板を回転させながら「へら」と呼ばれる棒を押し当てて少しずつ変形させる加工方法で塑性加工やスピニング加工と言われる加工方法のひとつです。
光毒性試験でお困りの方!「光毒性試験用太陽光照射装置」で解決!
製薬メーカーはもちろん、化粧品、食品、その他の安全性研究で行われる光毒性試験は、光を照射することで活性化した化合物の細胞毒性を検出するもので、動物実験代替法として優先的に実施されてきています。
異物分析のための対象物の採取や切削に
微小異物の採取が出来ない、異物の断面出しが出来ない、微小部品の把持が出来ない、微小端子間のプロービングが出来ない。マイクロサンプリングシステムとはどのような装置だろうか?
そんなお悩みがございましたら、ものづくりサイエンスナビを運営する入江にご相談ください!
ガラスや金属、セラミックスの溶解過程などの観察
ガラスや金属、セラミックスを加熱する際「何℃で溶解が始まるか?」「結晶や気泡の発生状況はどうなっているか?」など気になることはありませんか?高温観察装置ではこういった現象を「その場で観察」することができ、経過時間と温度を表示させて動画保存も可能です。
生きたままリアルに 生体試料を近赤外線で3Dイメージング
既存の顕微鏡を補完する三次元解析のためのイメージングシステム。近赤外線を利用したOCT(Optical Coherence Tomography;光干渉断層像)技術によりサンプルに対しダメージレスに3Dイメージング。細胞研究に三次元情報という新たなパラメータを付加できます。既存の実験系で、すばやく手軽に観察でき、研究者様の負担低減やコスト削減に貢献します。
水質分析での菌コロニー計測を自動化、正確な計測と作業時間の圧縮を実現!
目視での計測がたいへんな菌検査作業を、自動計測装置を用いることで計測結果のバラつきをなくし、計測に要する時間が大幅に削減できるため、多くのお客様のお役に立っています。
スラリー液の吹付けムラを少なくする!チューブポンプの導入
塗料等の吹き付けムラで不良品が発生したりしてはいませんか?チューブポンプに替えることでスラリー液の吹き付けムラの発生を抑えることができるかもしれません。
ワークの両面を同軸で寸法測定し、正確な位置ずれ確認を実現!
ワークの表裏面を同軸で計測、位置ずれの確認ができれば!・・、
段取りをしなおすと正確な計測が出来ない!・・
より精度を上げた表裏の検査をしたい!・・
など、とお困りになるときは御座いませんか?
ご存じですか?合成石英ガラスとは
一般的に石英ガラスといえば溶融(天然)石英のことを言いますが、もう一つ合成石英ガラスと言う石英ガラスがあります。一般の溶融(天然)石英に比べ合成石英は純度が高く不純物が極端に少なく、光の透過性にも優れている石英ガラスです。
くすんでしまった石英ガラスは透明にできます!フッ酸洗浄編
石英ガラスが曇ってしまった・・・熱処理等の実験を行っている方なら経験があるのではないでしょうか。そんな時は、安く・早く・環境にやさしい石英ガラスの洗浄をご検討してみてはいかがでしょうか?