半導体業界を支える石英ボート

「石英ボート」は様々な用途で使われますが、今回は半導体製造工程の主に拡散工程における使用についてスポットライトを当ててみました。ちょっと奇妙な形でどう使ってどう作るのか良くわからない、そんな「石英ボート」の使われ方と作り方を中心に解説!

目次

  1. シリコンウエハーを乗せる「石英ボート」
  2. 加工のポイントは「溝」!
  3. 使用する装置によって異なる「石英ボート」の形状
  4. 石英ボートの加工、承ります

シリコンウエハーを乗せる「石英ボート」

石英ボートは様々な用途がありますが、今回は半導体製造における役割についてご紹介いたします!

このボートはウエハー上に酸化膜等の膜を付けるために「拡散炉」「CVD炉」と言われる装置の中で使用されます

特徴は石英のムク棒に「溝」を切ることです。溝の形状は様々ですが、下図のような形状になっています。


石英ボート 加工

この「溝切加工」をしたムク棒は通常4本で組立てられて、この組み立てられたものが「石英ボート」と言われる製品になります。 

加工のポイントは「溝」!

「溝」の数は通常ウエハー25枚~150枚分のものが多いですが、目的や装置によりその溝の数は様々で、また「溝」の形状はウエハーの大きさや厚み、ウエハーの移送などを考えて設計されます

溝は専用のマシンで加工していきます。この溝切専用のマシンはダイヤモンドカッターを用いて石英のムク棒に「溝」を切っていきます



加工方法として以下のようなパターンがあります。

  • 溝を切ってからムク棒を溶接しボートの形状にする加工方法
  • ムク棒を溶接してから溝を切る加工方法

ムク棒を溶接してから溝切加工を行った方が、寸法精度が高精度で加工が出来るという理由から、近年は溶接組立後に溝切りを行うことが主流となっています。

使用する装置によって異なる「石英ボート」の形状

ボートの形状としては縦型と横型があります。これは装置により異なりますが、近年は縦型の装置が主流になってきています。

横型はウエハーを溝に立てるように置き、縦型はウエハーを溝に水平に置きます。

石英ボート(縦型)
石英ボート 縦型
石英ボート(横型)
石英ボート 横型

また、半導体製造工程で使用される「石英ボート」はウエハーの大口径化やデバイスの微細化などで、形状も複雑化し、求められる精度も高精度化してきています

石英ボートの加工、承ります

以上のように、半導体製造工程における「石英ボート」は、ウエハー上に酸化膜を付ける際に使われ、その製造にあたって高度な技術が必要です。

また、石英ボートを使用する際には合わせて石英の炉心管熱電対保護管をはじめ様々な石英の治工具も必ず使用されます。

弊社ではそれらも併せて加工・提供することができますので、お気軽にお問い合わせください。

相談してみる
関連した製品事例

半導体デバイス製造工場にぴったりの検査装置、製造装置、石英部材をご紹介

世界の半導体デバイス製造はウェーハサイズも大型化し、微細化も進んでいるものの、8インチ以下のラインの工場の稼働率も非常に高いようです。そのようなレガシープロセスにおいては必ずしも最先端で高額な装置や部材は必要というわけではありません。
2023年8月3日

職人の技が光る!石英ガラス製アンプル管(試料管)の作り方

石英ガラス製品には様々な製品があり、お客様のご要望により色々な形状に加工してお使い頂いております。 そんな石英ガラス製品の中でも、大学の研究室や化学や物理等の基礎的な実験などで多く用いられる「試料管」や「アンプル管」はどのように作られているのでしょうか・・・
2023年7月5日

くすんでしまった石英ガラスは透明にできます! 焼き上げ修理編

石英管(炉心管)を使っていると「失透」と言われる現象がよく発生します。この「失透」現象が発生するとそのまま使用し続けることはできませんが、すぐに廃棄する必要はありません。再び透明な状態に戻して再度使用して頂くことができます。
2023年7月11日

くすんでしまった石英ガラスは透明にできます!フッ酸洗浄編

石英ガラスが曇ってしまった・・・熱処理等の実験を行っている方なら経験があるのではないでしょうか。そんな時は、安く・早く・環境にやさしい石英ガラスの洗浄をご検討してみてはいかがでしょうか?
2021年7月6日

石英ガラスの加工が難しい4つの理由

加工しやすいともいわれることのある石英ガラスですが、4つの理由により加工が困難であるといえます。
2020年10月15日

石英ガラスを中心とした、ガラスの知識

ガラスは個人の生活においても身近な材料ですが、産業用でも幅広く使用されている材料です。 この記事では、産業用途でよく使用されている石英ガラスを中心に、ガラスの知識をご紹介いたします。
2021年7月6日

ご存じですか?合成石英ガラスとは

一般的に石英ガラスといえば溶融(天然)石英のことを言いますが、もう一つ合成石英ガラスと言う石英ガラスがあります。一般の溶融(天然)石英に比べ合成石英は純度が高く不純物が極端に少なく、光の透過性にも優れている石英ガラスです。
2021年7月8日

石英ガラスの取扱いで気を付けたいこと

石英ガラス製品をお使いいただいているお客様へより長く、快適に、そして安全にご使用いただくための留意事項をご案内します。
2022年6月2日
「こんな測定・計測したい・・・。こんな制御をしたい・・・。でも、どんな製品・機器を使ったらできるの???」
そんなR&Dやものづくりに関するあらゆるお悩みは、私たちにお任せ下さい。
業界に関する知見や様々な専門知識を持ったプロが解決いたします。