大学・研究機関

石英ガラスの特性と幅広い用途について分かりやすく解説!

石英ガラスは、その優れた特性と多様な用途により、製造業で広く利用されています。本記事では石英ガラスの特性と主な用途について解説します。
2023年7月21日

古くて新しい技術、「真空含浸」の新しい用途

「真空含浸」は古くからあり決して目新しい技術ではありません。しかし日進月歩で進化する科学技術の中でもさまざまな用途で使われていく可能性のある技術です。そんな「真空含浸」のこれからの活躍が期待できる分野や用途を考えてみました。
2023年7月11日

くすんでしまった石英ガラスは透明にできます! 焼き上げ修理編

石英管(炉心管)を使っていると「失透」と言われる現象がよく発生します。この「失透」現象が発生するとそのまま使用し続けることはできませんが、すぐに廃棄する必要はありません。再び透明な状態に戻して再度使用して頂くことができます。
2023年7月11日

職人の技が光る!石英ガラス製アンプル管(試料管)の作り方

石英ガラス製品には様々な製品があり、お客様のご要望により色々な形状に加工してお使い頂いております。 そんな石英ガラス製品の中でも、大学の研究室や化学や物理等の基礎的な実験などで多く用いられる「試料管」や「アンプル管」はどのように作られているのでしょうか・・・
2023年7月5日

快適な作業環境へ!排気ダクトの配管工事で人手不足対策も狙います

製造業において効率的な環境を維持するために欠かせない要素のひとつが、吸排気を行うダクトです。今回は排気ダクトの配管工事についてご紹介します。
2023年7月5日

製造現場の新たな要請:気体微差圧計の重要性とメリット

製造現場の要となる正確な測定では、気体の微差圧計が注目を浴びています。本記事では、微差圧計の利点として装置設計や品質管理への貢献について解説します。エネルギー効率向上や冷却効果最適化、品質確保への具体的な効果に焦点を当てます。気体微差圧計に興味のある方や圧力計測に悩む方にとって、必読の情報です。
2023年6月14日

食品現場の二次汚染を防止!手袋を装着したまま除菌できる革新的な装置があります

食品会社や医薬医療関係の現場は衛生管理に非常に気を使っていると思います。特に人が介在する作業では素手で作業せず、必ず手袋をすることがルールとなっています。しかし、その手袋が汚染の原因となることも分かってきています。
2023年6月14日

工場の騒音対策、十分ですか?計画立案から具体的改善提案の紹介事例

住宅地に囲まれている工場の場合、近隣住民との関係はナイーブな問題だと思います。近隣に迫る住宅を意識した、音の対策事例をご紹介します。
2023年6月1日

たった2μLの試料で粘度測定が可能に!貴重な試料を節約できる粘度計があります

わずか2μLの試料で粘度の測定ができる粘度計があります。従来の1,000分の1~100の1の量で測定できるので希少・高価な試料の粘度測定にピッタリです。そして超微量液体のバルク粘度測定も可能です。
2023年5月26日

カーボンニュートラルの取組事例:CO2削減とランニングコストの削減を両立するヒートポンプ!

SDGsにもある環境負荷軽減の一つの「カーボンニュートラル」に取り組まれる製造業の方々は多いと思いますが、どこから手を付けていけばよいのか?お悩みの企業も多いかと思います。
2023年5月11日
「こんな測定・計測したい・・・。こんな制御をしたい・・・。でも、どんな製品・機器を使ったらできるの???」
そんなR&Dやものづくりに関するあらゆるお悩みは、私たちにお任せ下さい。
業界に関する知見や様々な専門知識を持ったプロが解決いたします。