近年、工場火災とそれに伴う様々な影響などのニュースを頻繁に目にするようになりました。貴社の消防用設備は適切に管理されていますか?

いまや安全対策は重要課題

かつて、利益を生み出さない防火などの安全対策は取組みの優先順位が高くありませんでした。

しかし、今となっては安全対策に重点的に取り組むことはSDGs、BCPなどをはじめステークホルダーを念頭においた場合、当然であり必然の状況になっています

ましてや防火対策が不十分な状況で実際に火災が発生した場合、生産計画に影響が出るのはもちろん企業の信用上も重大な問題となります。

SDGS 消防 設備 点検

おざなりの点検になっていませんか?

自社で点検をきちんとやっていると言っても、こんな状況になってはいませんか?

重要と思われる箇所だけ点検している
 ⇒○ 点検対象は建物に設置されている点検対象はすべての消防用設備等です。

点検期間のルールを守っていない
 ⇒○ 機器点検は6ヶ月毎、総合点検は1年毎です。併せて維持台帳に記録が必要

無資格者が点検していた
 ⇒○ 消防設備士又は消防設備点検資格者が点検を行う必要があります

事実と異なる報告をしていた
 ⇒○ 点検結果を事実の通りに記載する必要があります


点検を外注するという選択肢もあります!

ドラフトチャンバーや産業機械などに付帯する消防設備が多いという場合、外部の専門業者に点検を依頼するというのもひとつの選択肢です。

専門的かつ客観的な観点から点検を実施することは、安全を担保することにつながります。

自社で抱える要員だけでは安全対策に不安がある、その他消防設備関連で困っているという方、ぜひお気軽にご相談ください。

消防 点検 工場

相談してみる
関連した製品事例

消防用設備等の点検報告制度の概要

消防用設備等は、消防法で点検と報告が義務付けられています。本記事では、消防用設備等の点検報告制度について概観します。
2022年8月23日

爆発事故の防止策

工場や研究所の爆発事故につながる要因やリスクの他、対策製品についてご紹介いたします。
2021年5月13日

研究所での音対策、できていますか?

研究室のような静かな環境で、1台だけ大きな音が発生する装置、設備などはありませんか?吸音パネルを用いれば、簡単に対策可能です。
2022年8月2日

製造現場での加工品作成による事故リスク軽減事例をご紹介!

人手不足のなか、製造現場で派遣社員やパートをフル活用している会社も多いと思います。老若男女さまざまな人が働く環境での作業に伴う事故リスクを特注加工品の作成で軽減した事例をご紹介します。
2022年5月6日

遠心機・・・結構いろいろなことで使われているんです

「遠心機」というと、どのようなものをイメージされますか?実験室や研究施設で使われている血液の遠心分離機や臨床検査等に使われている機器をイメージされる方も多いと思います。でも実は、遠心機はその原理と特徴を活かし、さまざまな場面で使われているんです。
2022年5月2日

使わなくなった理科学機器や分析装置、眠っていませんか!?

古くなったり、研究テーマが変わってすっかり使わなくなってしまった理科学機器や分析装置はどこの研究施設や製造現場でもあると思います。物によりそれらの機器を買取ることも可能で、スペースが空くうえに処分費代をまかなったりお金が入ったりといいことづくめです!
2022年3月3日

薬液タンクの劣化パターンを把握して、転落事故のリスクを減らそう!

ニュースで報道されることも多い「タンクへの転落事故」。このような報道に対して、なぜタンクへ転落してしまうのか?なぜ転落事故が減らないのか?という疑問の声も聞こえます。タンクへの転落事故が減らない理由、それはタンクの劣化に大きな原因があります。
2020年10月19日

異臭除去!湿式スクラバーを導入した事例をご紹介!

スクラバーとは排ガス洗浄装置のことで、排ガスを中和処理してから大気に放出させるための装置です。ここでは、実際にお客様が湿式スクラバーを導入した事例をご紹介いたします。
2020年10月15日

排水中の油分処理にお困りの方、必見!

製造、清掃、排水、各種現場での油分処理は出来ていますか? 製造現場や清掃時などに出た油分はどのように処理されていますか。 排水溝に流れ込んだ後は、どんな状態になっていますか。 塊になった油汚れが配管に詰まったり、ニオイや虫が発生したりはしていませんか。
2021年2月12日

薬液の漏洩対策は万全ですか?

後を絶たない毒物・劇物の流出事故。土壌汚染は環境問題のみならず、操業停止や企業の信用低下にもつながる恐れがあり、万全の対策が必要です。当記事では、毒物・劇物の流出を未然に防ぐことができた事例をご紹介します。
2021年3月11日

光毒性試験でお困りの方!「光毒性試験用太陽光照射装置」で解決!

製薬メーカーはもちろん、化粧品、食品、その他の安全性研究で行われる光毒性試験は、光を照射することで活性化した化合物の細胞毒性を検出するもので、動物実験代替法として優先的に実施されてきています。
2021年10月29日
「こんな測定・計測したい・・・。こんな制御をしたい・・・。でも、どんな製品・機器を使ったらできるの???」
そんなR&Dやものづくりに関するあらゆるお悩みは、私たちにお任せ下さい。
業界に関する知見や様々な専門知識を持ったプロが解決いたします。